日本と東南アジアの人形遣い&パフォーマーのオンライン対談

アジアセンタークロストーク


~現代人形劇センターが企画協力しました~



パンデミックで行き来が叶わない、日本と東南アジアのアーティストたちが

オンラインで、現在を、そして未来を語り合う対談の配信が始まりました。

国際交流基金アジアセンター事業で、全10回のプログラムです。

https://asiawa.jpf.go.jp/culture/projects/p-crosstalk/

このうち、次の2回について、現代人形劇センターが企画協力しています。



<パフォーマンス編>  ラオス×日本

 (ラオス)ラタナコーン・インシシェンマイ(劇団カオニャオ主宰)

 (日本) 白神ももこ(モモンガ・コンプレックス主宰)

日本はダンスを、ラオスはオブジェクトシアターを扱う表現者を招き、

「オブジェクト(モノ)×身体」という共通点を持つ2人による対談。

https://www.youtube.com/watch?v=uNBD7D9u9m0



kaonyao.JPG    hyakumo.jpg

 ラオス/カオニャオ                            白神ももこ演出「百物語」

 

<伝統芸能編2> ~人形浄瑠璃と影絵芝居~

  (カンボジア)チアン・ソパーン(影絵スバエク・トム、ティーチアン一座座長)

  (日本)土井下悟史・山口久仁(東二口文弥人形浄瑠璃保存会)

カンボジアはアンコール文明の地で、日本は霊峰白山を頂く山間の集落で、

それぞれ個性豊かな芸能を継承する担い手による対談。

https://www.youtube.com/watch?v=vuJXs1VeYQo



subayek.jpg    higasihuta.jpg

カンボジア/スバエク・トム                               東二口文弥人形

 

★ラオスとカンボジアとも、対談者は現代人形劇センターがたびたび日本招聘で

紹介してきた劇団のリーダーです。

対する日本は、白神ももこ氏はいま注目される演出、振付家。

近年、人形劇「百物語」(デフ・パペットシアター・ひとみ作品)で人形やモノと身体による

演出も。また東二口文弥人形は、350年の歴史をもち、かつて東京公演では大きな反響を呼びました。


※Photo 「百物語」熊谷香織、「スバエク・トム」古屋均、「東二口文弥人形」伊東恭介



公益財団法人 現代人形劇センター

神奈川県川崎市中原区井田3-10-31

TEL 044-777-2228 / FAX 044-777-3570

URL www.puppet.or.jp

お問い合わせフォーム